○
外来語の英語のアクセントの問題
私たちの身近に、英語がそのままの形で外来語として使われている 言葉があります。 ここでは、その英語の外来語の、元の英語の単語のアクセントがど こにあるか、という問題です。
問題 アクセントのある場所に「´」のマークをつけてください。
例えば、「インターネット」は元の英語が
internet で、
i のところにアクセントがありますから、答は ínternet
となります。
それでは、どうぞ。
|
元の英語の単語の、アクセントのある場所に「´」のマークをつける
|
|
外
来 語
|
元
の 英 語
|
| 1. オリンピック (オリンピック)
|
Olympic Games の Olympic
|
| 2. テレビジョン (テレビ)
|
television
|
| 3.
コンピュータ (コンピュータ)
|
computer
|
| 4.
ダイオード (ダイオード)
|
diode
|
| 5.
テレホン (電話)
|
telephone
|
| 6.
ヘリコプター (ヘリコプター)
|
helicopter
|
| 7. バレンタイン (バレンタイン)
|
valentine
|
| 8.
バロメーター (バロメーター・気圧計)
|
barometer
|
| 9. グッドナイト
(おやすみ)
|
good night
|
| 10. キロメーター (キロメーター)
|
kilometer
|
| 11. テレスコープ (望遠鏡)
|
telescope
|
| 12. バイオリン (バイオリン)
|
violin
|
| 13. ビタミン (ビタミン)
|
vitamin
|
| 14. テープレコーダー
(テープレコーダー)
|
tape recorder
|
| 15. プロフィール
(人物紹介)
|
profile
|
|