(注) | 1. |
上記の熊田為宏さんの年譜は、主として『ウイキペディア』の記事と『音楽年鑑 昭和45年版』によって記述しました。 『音楽年鑑 昭和45年版』は、『国立国会図書館デジタルコレクション』に入っています。ただし、『音楽年鑑 昭和45年版』は個人送信サービスになるので、利用者登録をして利用するか、又は図書館サービスに対応している図書館のPCで見るか、そのいずれかの方法で見る必要があります。(同書の「音楽関係人名簿」の38頁に出ています。デジタルコレクションのコマ番号は、111/391。宮城県のところに出ているのは、当時の居住地が宮城県仙台市だったからです。) 『東京音樂學校一覧 補遺 自昭和十五年 至昭和十六年』(東京音樂學校、昭和16年6月15日発行)が『国立国会図書館デジタルコレクション』に入っていて、「第三 生徒(昭和十六年一月十日現在)」の「甲種師範科 第三學年」のところに、「熊田爲宏 福島」と出ています。(2025年5月17日付記) 〇『ウイキペディア』 → 熊田為宏 〇『国立国会図書館デジタルコレクション』 →『音楽年鑑 昭和45年版』 → コマ番号 111/391 〇『国立国会図書館デジタルコレクション』 →『東京音樂學校一覧 補遺 自昭和十五年 至昭和十六年』 →「甲種師範科 第三學年」 |
|||
2. |
山形県天童市の天童市立第一中学校(天童一中)の校歌 → 天童市立第一中学校(天童一中)校歌 宮城県石巻市の石巻市立谷川小学校の校歌 → 石巻市立谷川小学校校歌(楽譜と歌詞)(11 谷川小学校) → 石巻市立谷川小学校校歌(合唱) (東日本大震災により統合・閉校となった学校の校歌収録CDによる) |
||||
3. | 不明の点を教えていただけると助かります。(2024年7月15日) |