|
(注) |
1. |
本文は、岩波書店版『漱石全集』第12巻(初期の文章及詩歌俳句、昭和42年3月30日発行)によりました。 |
|
|
|
|
2. |
文中の仮名遣いはもとのままですが、漢字は常用漢字のあるものは、大体常用漢字に改めました。 |
|
|
|
|
3. |
この文章は、明治28年11月25日発行の愛媛県尋常中学校『保恵会雑誌』に掲載されたものです。 |
|
|
|
|
4. |
「愚見数則」は、岩波文庫の『漱石文明論集』(三好行雄編、1986年10月16日第1刷発行)にも収録してあります。この本文では、一部の漢字を仮名に直したり、読点を句点に改めたり、読みにくい漢字にルビを施したりして、読みやすくしてあります。 (漢字を仮名に直した例) 此人 → この人 先生も亦 → 先生もまた 是でなくては → これでなくては 況んや → いはんや 此の如き → かくの如き 斯の如き → かくの如き |
|
|
|
|
5. |
明治28年4月、漱石は高等師範学校と東京専門学校を辞し、菅虎雄の世話で愛媛県尋常中学校教諭に就任しています。満28歳の時でした。 なお、愛媛県尋常中学校は、明治32年に「愛媛県松山中学校」と改称され、明治34年に「愛媛県立松山中学校」と改称されました。 現在は、「愛媛県立松山東高等学校」となっています。 |
|
|
|
|
6. |
東北大学附属図書館のホームページに、「夏目漱石ライブラリー」があります。 この「夏目漱石ライブラリー」には、「夏目漱石について」「漱石文庫について」「漱石文庫目録」「漱石文庫関係文献目録」のページがあります。
|
|
|
|
|
7. |
「漱石文庫関係文献目録」は、夏目漱石旧蔵書(東北大学「漱石文庫」を含む)について言及している文献を収集したもので、該当部分の記事を抜粋して収録してあります。
|
|
|
|
|
8. |
「ウェブ上の漱石」という、漱石関連の情報を集めたページがあります。 |
|
|
|
|
9. |
2019年5月9日の朝日新聞デジタルが、ロンドン漱石記念館の再開を伝えています。 「漱石記念館、ロンドンで再開 天皇陛下の記帳など公開 文豪・夏目漱石(1867~1916)が英国に留学した際の資料を集めた「ロンドン漱石記念館」が8日、ロンドン郊外で開館した。2016年までロンドン市内にあった同館の展示を移し、3年ぶりに再開した。」
|
|
|
|
|
10. |
『小林恭子の英国メディア・ウオッチ』というブログに、ロンドン漱石記念館の紹介記事があって、参考になります。 『小林恭子の英国メディア・ウオッチ』
→ ロンドン漱石記念館
|
|
|
|
|
11. |
『ぶらり重兵衛の歴史探訪2』というサイトの「会ってみたいな、この人に」(銅像巡り・銅像との出会い)に、新宿区早稲田南町の漱石公園(漱石山房跡)にある「夏目漱石の胸像」の写真や、漱石誕生の地の紹介などがあります。 |
|
|